ワーママ、それは楽しい

アラサー会社員。現在育休中で0歳児を育てています。

【実体験】コロナ禍の保活 何を確認・質問する?

f:id:michel_wmm:20210907213234p:plain

コロナ禍2年目に第一子の保活をしており、試行錯誤しております。

段々と園見学や電話での問い合わせを重ねるうちに確認・質問事項が固まってきたので私が実際に確認・質問していることをまとめます。

見学や問い合わせ以外の情報収集に関してはこちらの記事をご参照ください。

michel-wmm.hatenablog.com

教育観点

最近の保育園では幼稚園ばりに教育に力を入れているところもあるので、どういったことに力を入れているのか確認しています。

共働きだと平日に習い事に行かせるのは送迎負荷を考えると難しいので、アドオンの費用が発生しても保育園内で様々な体験をさせてくれる園が我が家には好ましいと考えて以下の質問をしています。

  • 教育カリキュラムは何をしているか
  • どれくらいの頻度か
  • 外部講師による指導か
  • トイレトレーニングは何歳からどのようにしているか

日々の持ち物

日々の持ち物の多さは家庭での負担になるので、以下を確認しています。

例えばおむつについて、まだまだ1枚ずつ記名しての持参が主流ですが、一部の園では月額契約でおむつ使い放題のサービスを利用している園もあります。

そういった日々の持ち物の違いに園として方針や利用者層の違いも見えてくるので必ず確認しています。

  • おむつ持参の有無
  • シーツ持参の有無
  • 朝の支度入室の有無
  • 連絡帳電子化
  • 持ち物のうち手作りしないといけないものはあるか

 

イベント

平日にイベントが多い場合、調整が難しいので以下を確認しています。

両親共働き前提の保育園でも平日に年に何度も父母会を開催する園もあったりするので必ず確認した方がいいと思います。

  • 年間イベントは何があるか
  • 保護者参加のイベントはあるか
  • 保護者参加のイベントのうち平日イベントはあるか

延長保育利用について

フルタイム勤務予定のため、延長保育の利用可能性もあるので以下を確認しました。

  • 延長保育利用者が在園時のどれくらいいるか
  • 延長保育について当日に連絡可能か
  • 当日連絡可能な場合何時までか
  • 連絡手段は何か
  • 延長時の補食・夕食提供はあるか

どの園でもコロナ以降、在宅勤務等が増えて延長保育利用者が減っているとのことでした。

コロナ対応

保育所でのクラスター発生が相次いでいるので以下を確認しています。

  • 何をしていますか
  • 職員への接種方針はあるか
  • 園児へのマスクの着用方針はあるか

対策に1つの正解がある訳ではないですが、きちんと考えて対応しているかは確認しておくに越したことないと思います。

 

また、余談ですがある園を見学した際に「うちの園ではまだ感染は発生していませんが近隣の園ではクラスター発生も起きており、うちもいつ休園になるかわからないので、休園時の預け先についてはみなさん検討しておいてください」と言われました。

どの園も保護者も大変苦労されているのだな・・・と思いました。

雰囲気

  • 子供たちが元気そうか
  • 先生同士のコミュニケーションが円滑か
  • 先生の年齢層は何歳くらい中心か

見学できないとわからないことも多いですが、上記の質問事項を聞くと一通り園の方針が見えてきて比較がしやすくなります。

 

また、保育園での感染拡大も多いので性能の良いマスクをしていくようにしています。