ワーママ、それは楽しい

アラサー会社員。現在育休中で0歳児を育てています。

【実体験】横浜市の産前産後ヘルパーを利用した話 利用編

f:id:michel_wmm:20211216152318p:plain

申請方法についてはこちらの記事をご覧ください。

michel-wmm.hatenablog.com

横浜市では里帰り出産ができないなどの理由で家事・育児の対応するには厳しい家庭向けに産前産後ヘルパーを原則1回1500円で利用できる支援があります(※)。

利用してみてとっても助かったので実体験を報告します。

※正確な対象や利用方法については必ず横浜市のHPを確認してください。

 

利用の概要は?

  • 月曜日から金曜日(12/29~1/3・祝日は除く)の9時から17時まで、1回2時間以内、1日2回まで。
  • 産前・産後各20回以内(多胎児の場合は、産後40回以内)。

我が家はこう利用しました

週1で1回2時間きてもらいました。

何をお願いしているの?

掃除と料理の下ごしらえのお願いしています。

来ていただいたら、まずは手洗いをしていただき掃除をしていただきます。掃除はお願いするところが決まっているので初回のみ使うツールや注意事項をお伝えして後はお任せしています。

掃除は

  • お風呂掃除
  • トイレ掃除
  • 家具や家電の埃払い
  • 掃除機かけ
  • キッチン・洗面所などの汚れやすいところの水拭き

をお願いしています。大体これで1時間ほどで終わります。

 

料理の下ごしらえは買っておいた野菜などを切ってもらっています。前日に買い出しをしておきます。

  • 何を
  • どれだけ
  • どのように切って
  • どこに保存するか

を紙に書き出してお渡ししています。

 

終わったら終了報告書にハンコを押して、代金を現金でお支払いし、領収書をもらって終了です。

来てもらっている間どう過ごすの?

家事をしていただいている間は子供と遊んだり、片手間でできる家事(洗濯物を畳む)をしたりしています。

家事が片付くことはもちろん、子供と過ごす時間がしっかり取れるのでとってもありがたいです。

使ってみた感想

続けて来ていただくことでヘルパーさんも我が家での家事に慣れてきて「いつも通りでお願いします〜」という感じで進められるのでとても楽です。

実際に家事時間が減るというだけでなく、精神的にとても楽になります。少し家が汚れてきても「まあ数日後にはヘルパーさん来てくれるしな〜」と思うだけでストレスが軽減されます。

月6000円で産後の家事負荷とストレスが軽減されると思うとかなり有難いのでおすすめです。