ワーママ、それは楽しい

アラサー会社員。現在育休中で0歳児を育てています。

名も無き家事をなくせ!洗濯編

f:id:michel_wmm:20210824082548p:plain

名も無き家事という言葉をご存知ですか?

1つ1つは大したことないのですが、やっておかないと家が回らなくなる細々とした家事を呼ぶ総称で、積み重なると結構な時間とストレスになります。 

私は料理以外の全ての家事が嫌いなので、名も無き家事を滅することに心血を注いでいます。

そのうち洗濯に関して発生する名も無き家事をなくすために我が家がやっていることを紹介します。

 

ちなみにキッチン編はこちら

michel-wmm.hatenablog.com

 

 

洗剤・柔軟剤の購入は定期便でお任せ

必ず定期的に減っていく洗剤・柔軟剤はAmazonの定期おトク便で買っています。

洗濯量はあまり変動がないため、一度ご家庭の消費頻度を確認すればあとはお任せです。

大人2人がいる我が家は5Lの洗剤を月1本、5Lの柔軟剤は2ヶ月に1本ペースで消費するので、お届け頻度もそのように設定しています。

 

 

 

洗剤・柔軟剤の詰め替え、投入

初期投資できるなら自動投入タイプの洗濯機がおすすめ

初期投資はかかりますが、洗剤・柔軟剤を自動投入するタイプの洗濯機を買うと詰め替え・都度投入の手間がなくなりグッと家事が減ります。

 

 

 初期コストを抑えるならボールタイプの洗剤を導入

洗濯機の買い替えが難しい場合はボールタイプの洗剤の導入をおすすめします。

柔軟剤と一体になって固形になっているタイプの洗剤は軽量や詰め替えがなくとっても楽です。

我が家でもフェスや長期旅行用に常備しています。

 

 

 

エリ・袖汚れの専用洗剤

エリ・袖汚れは汚れ落ちの良い洗剤を導入することで、専用洗剤は不要になります。

我が家のおすすめは緑の魔女です。

業務用でお買い得にも関わらず、汚れがよく落ち、色柄物も色落ちしません。

ワイシャツの襟もこちらの洗剤に変えてから専用洗剤が不要になります。

 

 

洗濯物はたたまない収納にする

我が家はタオル以外の洗濯物はたたみません。

シャツやブラウスはハンガーにかけたまま、下着類はたたまずそのまま引き出しに入れています。

下着類の収納は用途別に細かい仕切り引き出しに入れておくことで、畳まなくても雑然としませんし、見つけ出すのも簡単です。